投稿一覧

  • 2022年12月31日

【有料コンテンツ】新シリーズ!「『日本の深層を知る』<特別回>」オンライン配信

本動画は、2022年12月30日より配信される【有料コンテンツ】『日本の深層を知る』<特別回>になります。 2023年春よりスタート予定の年間講座『日本の深層を知る』(全12回)のプロローグとして、年間講座を通して井戸理恵子が皆さんにお伝えしたいテーマや意義・想いについてお話した内容を約1時間の動画に編集したものです。 […]

  • 2023年4月16日

「OrganicCafe ゆきすきのくに」の2023年5月の営業日

「OrganicCafe ゆきすきのくに」の2023年5月の営業日について。 井戸理恵子が店主をつとめる東京JR西荻窪駅徒歩3分のお店、「OrganicCafe ゆきすきのくに」。 おかげさまで、最近はメール会員様他、遠方よりお客様にお越しいただけることが増えてまいりました。 ただ、このカフェ、井戸がほぼ一人で買い出し […]

  • 2023年4月16日

4/16更新!!【今後のイベント・スケジュール】★暦講座→4/22、★養生料理教室→4/28、★庚申御游→5/1、★聖茶巡礼→5/6など※お申込み受付中

現在、以下のイベント・セミナーにつきまして、お申込み可能となっております。 皆様のご参加を心よりお待ちしております!!【4/16(日)更新】 日本の深層を知る(年間講座) ・「日本の深層を知る(年間講座)」をお申込み頂くにあたっては、 「日本の深層を知る<特別回>」のご視聴が必須となっております。 ・特別回ご視聴料 2 […]

  • 2023年1月6日

【会員限定】#10_2023年<癸卯>を占う~干支と易占いから読み解く~

毎年恒例となった新春企画として、井戸理恵子が干支と易占いから「2023年<癸卯>」を占います。 YouTubeの一般公開動画にも同様の動画が上がっておりますが、本動画は少し長めのメール会員様限定バージョンとなっております。 ●この動画は、「ゆきすきのくにメール会員(無料)」様限定の動画コンテンツです。 ●メール会員様は […]

  • 2022年12月31日

「OrganicCafe ゆきすきのくに」の2023年1月の営業日

「OrganicCafe ゆきすきのくに」の2023年1月の営業日について。 井戸理恵子が店主をつとめる東京JR西荻窪駅徒歩3分のお店、「OrganicCafe ゆきすきのくに」。 おかげさまで、最近はメール会員様他、遠方よりお客様にお越しいただけることが増えてまいりました。 ただ、このカフェ、井戸がほぼ一人で買い出し […]

  • 2022年12月15日

【1/1深夜開催】天平令和の《庚申御游》vol.12」

コロナ禍にはじめた、60日に一度の「庚申御游」。日本古来の民間信仰の復興。 今回で丸2年を迎えることとなりました!! しかも今回は元旦深夜の開催となります。 まさにお屠蘇気分でお気軽にご参加ください!! ========== 【「庚申御游」について】 江戸時代の人たちは、60日に一度訪れる「庚申」の日に、夜通し起きて飲 […]

  • 2022年12月15日

【12/20開催】「カミサマと暮らす 暦講座<冬至>」\恒例、易占い !!/

今年もいよいよ12/22に<冬至>を迎えます。 <冬至>とは、太陽が一度死んで再び生まれ変わる日。井戸理恵子/ゆきすきのくにの暦生活の中でも最も重要な暦上のイベントです。 この<冬至>から、来年のことをイメージし始め、しっかりした心構えで迎えることが、新たな一年をよりよく生きる秘訣。 ゆきすきのくにでは、これまでも毎年 […]

  • 2022年11月21日

【オリジナル暦手帳】「太陽の暦・月の暦 2023」できました!!《旧暦カレンダー》

ご購入はこちらから 昨年(2022年度版)発刊して大好評を頂きました、ゆきすきのくにオリジナル暦手帳。 最大の特徴は、月齢に沿った《旧暦カレンダー》と《通常のカレンダー》の2つカレンダーを表裏でワンセットにして一冊に納めた、画期的なカレンダーです。 私たちが通常用いているカレンダーは太陽暦として洗練されたグレゴリオ暦で […]

  • 2022年11月15日

「OrganicCafe ゆきすきのくに」の11月の営業日

「OrganicCafe ゆきすきのくに」の11月の営業日について。 →井戸理恵子が店主をつとめる東京JR西荻窪駅徒歩3分のお店、「OrganicCafe ゆきすきのくに」。 おかげさまで、最近はメール会員様他、遠方よりお客様にお越しいただけることが増えてまいりました。 ただ、このカフェ、井戸がほぼ一人で買い出しから仕 […]

  • 2022年11月7日

【会員限定】#9_「天平令和の庚申御游 vol.11」フルバージョン

2022年11月2日深夜に開催した「天平令和の庚申御游 vol.11」の記録動画です。 江戸時代の人たちは、60日に一度訪れる「庚申」の日に、夜通し起きて飲んだり食べたりおしゃべりしたりしていました。 それが【庚申講】です。 このしきたりは古くは平安時代の貴族も行っていたようで【庚申御遊】と呼ばれていました。 この伝統 […]

  • 2022年9月3日

【9/3深夜開催】天平令和の《庚申御游》vol.10」

60日に一度、恒例の「庚申御游」を今回も庚申の日を迎える深夜に実施いたします!! 今回は秋以降、日本の風習に色濃く浮上してくる「月の信仰」についていろいろお話できればと思います! ※今回は「ゆきすきのくにメール会員」の方々へのお声がけにて定員となりました。 —<開催概要>—– 「天平 […]

  • 2022年9月3日

Organic Cafe ゆきすきのくに 9月の営業日

井戸理恵子が店主をつとめるJR西荻窪駅徒歩3分のお店、「OrganicCafe ゆきすきのくに」。 「キッチン・ファーマシー」というコンセプトのもと、旬の野菜をはじめ、お米やスパイス・調味料、日本在来種の鶏の卵や北海道の北斗ポークなど、食材にこだわり 季節に応じて体を整える養生料理を提供させて頂いております。 おかげさ […]

  • 2022年7月7日

【会員限定】#8_作家・黒川柚月さんと「天河神社」を語る(フルバージョン)

令和4年2月、奈良県天河神社の主要な神事の一つである「鬼の宿」と「節分祭」。井戸理恵子は30年来の仲間たちに久々に声をかけ、参詣しました。 その仲間の一人、「日月神示」の研究でも著名な作家の黒川柚月さんと「鬼の宿」神事を終え、「節分祭」に向かう直前のタイミングで対談を行いました。 非常にコアでディープな対談の全容のフル […]

  • 2022年6月18日

【7/5深夜開催】天平令和の《庚申御游》vol.9」

60日に一度、恒例の「庚申御游」を今回も庚申の日を迎える深夜に実施いたします!! 今回は「隠遁はじめ」を間近に控え、一年の前半を振返り、これらの後半についていろいろお話できればと思います! 今回はオンライン開催のみとなります。 —<開催概要>—– 「天平令和の庚申御游vol.9」 ■ […]

  • 2022年6月18日

【6/28開催】「カミサマと暮らす 暦講座 <夏越の大祓・歳後半に向けて>」

【開催概要】 ・「カミサマと暮らす 暦講座<夏越の大祓・歳後半に向けて>」 ・開催日時:6/28(火)20時〜 ※1h程度を予定 ・開催方法:ZOOMでのオンライン ・参加費用:2,000円(税込) ・見逃し視聴:当日の参加有無に関わらず、後日*イベントの録画動画をご覧頂けます。(*通常2〜3日後に配信) ★【お申込み […]

  • 2022年6月18日

【6/26開催】聖茶巡礼 vol.17 夏至と夏越の祓えの茶会

大人気の定番イベント「聖茶巡礼」。 今回の聖茶巡礼は夏至と夏越の祓えをテーマに開催いたします。 すばらしい風味の新茶の鉄観音、鴨尿香、爽やかな初夏を感じる政和寿眉、芳香でこれぞ紅茶という雲南紅茶。新茶を中心に思う存分味わっていただき、夏至のさなかの体調を調え、心身ともに夏を迎える準備をしていただく、そうした養生・薬膳の […]