固定ページ
ページ
イベント
- 【7/5深夜開催】天平令和の《庚申御游》vol.9」
- 【6/28開催】「カミサマと暮らす 暦講座 <夏越の大祓・歳後半に向けて>」
- 【6/26開催】聖茶巡礼 vol.17 夏至と夏越の祓えの茶会
- 【6/24開催】「養生料理教室〜<夏至と夏越の祓え>」
- 【5/14開催】「聖茶巡礼」vol.16 〜立夏を嗜む!新茶が届きました!〜
- 【5/6開催】天平令和の《庚申御游》vol.8」
- 【4/22開催】「ゆきすきのくに料理教室〜<卯月・春土用>」
- 【4/2開催】「聖茶巡礼」vol.15 〜上巳の言祝〜
- 【3/25開催】「ゆきすきのくに料理教室〜<彼岸と旧上巳の養生料理>」
- 【3/7開催】「天平令和の庚申御游vol.7」
- 【2/25開催】「ゆきすきのくに料理教室」が復活します!!〜「雨水・啓蟄の料理教室」
- 【2/20開催】「カミサマと暮らす 暦講座 <雨水・啓蟄>」
- 【2/19開催】「聖茶巡礼」vol.14 〜雨水・早春の気をカラダに取り込む〜
- 【1/6無料開催】「天平令和の庚申御游vol.6」
- 【12/16開催】「カミサマと暮らす 暦講座<冬至>」
- 【1/15開催】「しきたりのなぞをとく暦(こよみ)・新春」@よみうりカルチャー自由が丘
- 【12/4開催】「聖茶巡礼」vol.13 〜体内にヒを入れる〜
- 【発願の里・信楽】第三回「天平令和の発願祭」(有志参拝)
- 【11/7開催】「天平令和の庚申御游vol.5」
- 【11/13開催】第五回 おとなの七五三 〜童還りのとおとたらり〜
- 【10/9開催!】「カミサマと暮らす」暦講座 《重陽の節供》
- 【9/18開催!】「カミサマと暮らす」暦講座 《秋分・月と星の祭り》
- 【9/8深夜開催!】「天平令和の庚申御游」をオンライン開催します!!
- 【8/14開催!】「カミサマと暮らす」暦講座 8月《旧七夕・お盆》
- 【7/17開催!】『天平令和の七夕まつり@神田明神』を実施します!!
- 【7/10深夜開催!】「天平令和の庚申御游」をオンライン開催します!!
- 【6/19開催】「カミサマと暮らす 暦講座 《夏至》」を開催します!!
- 【5/11深夜開催】「天平令和の庚申御游」をオンライン開催します!!
- 【3/12深夜開催】令和の庚申御游(こうしん ぎょゆう)★二部制でライブ配信します!!★
- 【4/10実施】「第四回 能における節供と花々」今年のメイン演目は『春日龍神』です。
- 「カミサマを味方につける 暦(こよみ)講座」のオンライン配信をはじめました!旧暦に則して生きれば、心身は自然に戻っていく
- 【発願の里・信楽】第二回「天平令和の発願祭」(有志参拝)
- 【発願の里・信楽】第一回「天平令和の発願祭」
メディア出演
- 【急告!! 2/8昼まで】井戸理恵子、NHKラジオ出演の聞き逃し視聴ができます!!
- 【11/30放送】「武内陶子のごごカフェ」に出演します!
- TBCラジオ「サタディ・イン・ザ・パーク」2月27日(土)10時10分頃から出演します。
- 今年は二十四節気の「雨水」と五節供の「人日」が重なる年!?【オーガニック オカルト アワー!】
- 養生料理・六瓢(無病)息災「八日汁」(NHKシブ5時 シェフのヒトワザ!)
- NHK「NEWSシブ5時 シェフのヒトワザ!」に出演します(2/2、2/3放送予定)
- TBCラジオ「サタディ・イン・ザ・パーク」1月30日(土)10時10分頃から出演します。
- 武田邦彦先生の「ホントの話。」番外編・深い話シリーズに井戸理恵子が出演しています。
- 神谷宗幣さんのYouTube・参政党CGS「じっくり学ぼう!民俗情報工学」に井戸理恵子が出演しています。
- 音声番組「オーガニック・オカルト・アワー」好評配信中です!鎮西寿々歌さんと井戸理恵子が繰り広げる、添加物無しのスピリチュアル・トーク。是非ご視聴ください!!
- 養生料理・酒かすの豚汁(NHKシブ5時)
- 養生料理・くずあんかけの薬膳がゆ(NHKシブ5時)
- 秋の養生料理・かぼちゃの黒酢炒め(NHKシブ5時)
- 秋の養生料理・旬野菜と豚肉のソテーぶどうソース添え(NHKシブ5時)
- 養生料理・春野菜のスープ(NHKシブ5時)
- 養生料理・たけのこの辛味みそ豚肉炒め(NHKシブ5時)
- 養生料理・うどのきんぴら(NHKシブ5時)
- 過酷な環境が育てた輪島の漆器(Sankei Biz「職人のこころ」より)
- 付きまとう技術、芸術、呪術(Sankei Biz「職人のこころ」より)
- 山菜を味わって、疫病神に備える『月刊PHP 2019年5月号』
- サツキやウツギでご先祖様を迎える『月刊PHP 2019年4月号』
有料コンテンツ
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《冬至》」オンライン配信
- 【オリジナル暦手帳】「太陽の暦・月の暦 2022」できました!!
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第5回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《重陽の節供》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《秋分・月の祭り》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第4回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《旧七夕・お盆》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第3回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《夏至・隠遁》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第2回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第1回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2020 《冬至》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2020 《小雪》」オンライン配信
- 【オリジナル手ぬぐい】「般若心経手ぬぐい」ロングセラーです。
- 【書籍】『暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし』
- 【書籍】『こころもからだも整う しきたり十二か月』
- 【書籍】『日本人なら知っておきたい! カミサマを味方につける本』
ブログ
- 「ドクター石黒 Dr. Ishiguro」石黒成治さんとの対談をアップしました!!(3回シリーズ)
- 暦と暮らす【処暑・白露】夏から秋への変化を受け入れ、<秋分>に向けて心身を調えよう ~災害に備えて支えあう先人たちの“たのみ”の知恵~
- 旧暦で読み解く《七夕》と《お盆》の本当の意味 ~日本という国で一番大切にされてきた時期、ご先祖様を祀る時期にしっかり向き合ってみよう~
- 【大暑】『夏土用』の過ごし方 ~胃腸を整えよう。そして、宮大工 直井光男 棟梁 を悼んで~
- 『陽遁(ようとん)』が終わってしまう前に…いま一度大切なもの・こと・ひと・計画を振り返ってみよう!!
- 彼岸、古いマツリの復興、地震。令和3年の春分の日に。
- \風まかせ!/武田邦彦先生と巡る『お伊勢参り』〜その2【豊受大神宮(外宮)】〜の動画をアップしました。
- \風まかせ!/武田邦彦先生と巡る『お伊勢参り』〜その1【伊雑宮】〜の動画をアップしました。
- 養生料理・六瓢(無病)息災「八日汁」(NHKシブ5時 シェフのヒトワザ!)
- 【節分~立春】の過ごし方~祭を通して、先祖と今の自分のつながりに想いを馳せ、先祖代々の力を頂く~
- 【動画】「天川村の巨大な「古代イチョウ」と「来迎院」にて~天河神社「牛王宝印」神事前のひととき~」をアップしました!
- 「カミサマを味方につける 暦(こよみ)講座」のオンライン配信をはじめました!旧暦に則して生きれば、心身は自然に戻っていく
- 「ゆきすきのくにチャンネル」をはじめました。ご視聴いただけましたら幸いです。
- 過酷な環境が育てた輪島の漆器(Sankei Biz「職人のこころ」より)
- 付きまとう技術、芸術、呪術(Sankei Biz「職人のこころ」より)
天平令和の庚申御游
- 【7/5深夜開催】天平令和の《庚申御游》vol.9」
- 【5/6開催】天平令和の《庚申御游》vol.8」
- 【3/7開催】「天平令和の庚申御游vol.7」
- 【1/6無料開催】「天平令和の庚申御游vol.6」
- 【11/7開催】「天平令和の庚申御游vol.5」
- 【9/8深夜開催!】「天平令和の庚申御游」をオンライン開催します!!
- 【7/10深夜開催!】「天平令和の庚申御游」をオンライン開催します!!
- 【5/11深夜開催】「天平令和の庚申御游」をオンライン開催します!!
- 【3/12深夜開催】令和の庚申御游(こうしん ぎょゆう)★二部制でライブ配信します!!★
会員限定
- 【会員限定】井戸理恵子ラジオ出演「“しきたり”で心地よい暮らし」(後半)
- 【会員限定】井戸理恵子ラジオ出演「“しきたり”で心地よい暮らし」(前半)
- 【会員限定】2022年最初の「庚申御游」(第6回)動画
- 【会員限定】「恒例!冬至のアエノコトと易占い」ライブ配信見逃し動画
- 【会員限定】第5回「おとなの七五三」直会トーク(フルバージョン)公開します!
- 【会員限定】「大地之節供 in 諏訪」アフタートーク(Part-2)
- 【会員限定】「大地之節供 in 諏訪」アフタートーク(Part-1)
暦講座
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《冬至》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《重陽の節供》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《秋分・月の祭り》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《旧七夕・お盆》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2021 《夏至・隠遁》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2020 《冬至》」オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「カミサマと暮らす 暦講座 2020 《小雪》」オンライン配信
書籍&商品
- 【オリジナル暦手帳】「太陽の暦・月の暦 2022」できました!!
- 漆〜URUSHI〜
- 【オリジナル手ぬぐい】「般若心経手ぬぐい」ロングセラーです。
- 【書籍】『暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし』
- 【書籍】『こころもからだも整う しきたり十二か月』
- 【書籍】『日本人なら知っておきたい! カミサマを味方につける本』
カミサマと暮らす暦講座
- 【6/28開催】「カミサマと暮らす 暦講座 <夏越の大祓・歳後半に向けて>」
- 【12/16開催】「カミサマと暮らす 暦講座<冬至>」
- 【10/9開催!】「カミサマと暮らす」暦講座 《重陽の節供》
- 【9/18開催!】「カミサマと暮らす」暦講座 《秋分・月と星の祭り》
- 【8/14開催!】「カミサマと暮らす」暦講座 8月《旧七夕・お盆》
- 【6/19開催】「カミサマと暮らす 暦講座 《夏至》」を開催します!!
庚申御游
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第5回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第4回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第3回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第2回 オンライン配信
- 【有料コンテンツ】「天平令和の庚申御游」第1回 オンライン配信
書籍&商品
- 【オリジナル暦手帳】「太陽の暦・月の暦 2022」できました!!
- 【オリジナル手ぬぐい】「般若心経手ぬぐい」ロングセラーです。
- 【書籍】『暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし』
- 【書籍】『こころもからだも整う しきたり十二か月』
- 【書籍】『日本人なら知っておきたい! カミサマを味方につける本』
聖茶巡礼
- 【6/26開催】聖茶巡礼 vol.17 夏至と夏越の祓えの茶会
- 【5/14開催】「聖茶巡礼」vol.16 〜立夏を嗜む!新茶が届きました!〜
- 【2/19開催】「聖茶巡礼」vol.14 〜雨水・早春の気をカラダに取り込む〜
- 【12/4開催】「聖茶巡礼」vol.13 〜体内にヒを入れる〜